- ※
- 申請にあたり、事前にJFAと直接連絡を取られた際は、その旨を当協会までご連絡ください。
- ※
- 書式がダウンロードできない場合はJFAウェブサイト(こちら
)から直接ダウンロード願います。
- ※
- 申請の際に必要な書類等は、各申請書内にも記載されております。各自でご確認のうえ、ご用意をお願いいたします。
- ※
- 各申請書のPDFデータ(一部除く)は、直接ご入力いただくことが可能です。
- ※
- 提出書類を千葉県FA宛にお送りいただく場合はメールにてご提出ください。
【送信先】 (公社)千葉県サッカー協会 担当者宛 E-Mail:info@chiba-fa.gr.jp
書式No. | 申請書名称 | 提出方法 | 申請料 | 入金先 |
---|---|---|---|---|
第1号 | 選手登録区分申請書 | KICKOFF アップロード |
必要 | JFA 口座 |
第3-1号 第3-2号 |
ユニフォーム広告掲示申請フォーム ※詳細はこちらよりご確認ください。 |
Googleフォーム | 必要 | 千葉県FA 口座 |
第6号 | 国際移籍選手登録申請書 | KICKOFF アップロード |
不要 | |
第7-1号 | 外国籍選手登録申請書(18歳以上) ※海外チームで登録したことがない選手 |
KICKOFF アップロード |
不要 | |
第7-2号 | 外国籍選手登録申請書(18歳未満) ※海外チームで登録したことがない選手 |
KICKOFF アップロード |
不要 | ─ |
第7-3号 | FIFAによる登録前審査依頼書(18歳未満) | JFAへ メール提出 |
不要 | ─ |
第8-1号 | 外国籍選手登録申請書(18歳以上) ※外国籍扱いしない選手 |
KICKOFF アップロード |
不要 | ─ |
第8-2号 | 外国籍選手登録申請書(18歳未満) ※外国籍扱いしない選手 |
KICKOFF アップロード |
不要 | ─ |
第9-1号 | 国際移籍証明書発行申請書(日本→海外) | JFAへ メール提出 |
不要 | ─ |
第9-2号 | 国際移籍証明書発行申請書(海外→日本) | JFAへ メール提出 |
必要 | JFA 口座 |
第12号 | クラブ申請フォーム ※詳細はこちらよりご確認ください。 |
Googleフォーム | 不要 | ─ |
その他 | 海外遠征申請書 ※詳細はこちらよりご確認ください。 |
千葉県FAへ メール提出 |
必要 | 千葉県FA 口座 |
書式第1号|選手登録区分申請書 ダウンロード/PDF
説明 |
|
---|---|
申請料 | 必要(申請書内参照) |
必要添付書類 |
☑ 書式第1号 ☑ 振込明細書 ☑ 契約書の写し(プロ選手として登録する場合のみ) |
申請方法 |
|
書式第3-1号・第3-2号|ユニフォーム広告掲示申請書 詳細はこちらから
説明 |
|
---|
書式第6号|国際移籍選手登録申請書 ダウンロード/PDF
説明 |
|
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
☑ 書式第6号 ☑ 国際移籍証明書の写し(前所属サッカー協会発行のもの) ☑ 指定された書類の写し(申請書内参照) |
申請方法 |
|
書式第7-1号|外国籍選手登録申請書(18歳以上) ダウンロード/PDF
説明 |
【申請内容】
|
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
☑ 書式第7-1号 ☑ 宣誓書-1(上記申請内容1または2に該当する場合のみ) ☑ 指定された書類の写し(申請書内参照) |
申請方法 |
|
注意事項 |
|
書式第7-2号|外国籍選手登録申請書(18歳未満) ダウンロード/PDF
説明 |
【申請内容】
|
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
☑ 書式第7-2号 ☑ 宣誓書-2 / 同意書(申請内容1に該当する場合のみ) ☑ 宣誓書-3 / 同意書(申請内容2に該当する場合のみ) ☑ 指定された書類の写し(申請書内参照) |
申請方法 |
|
注意事項 |
|
書式第7-3号|FIFAによる登録前審査依頼書(18歳未満) ダウンロード/PDF
説明 |
☑ 選手は留学生で、1年未満の留学プログラムにより単身で来日し、アマチュアチームに登録予定である ☑ 選手は1年以内に18歳になる留学生で、1年以上の留学プログラムにより単身で来日し、アマチュアチームに登録予定である ☑ 選手は難民として来日し、アマチュアチームに登録予定である。 |
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
|
申請方法 |
|
書式第8-1号|外国籍選手登録申請書(外国籍扱いしない選手)【18歳以上の選手】 ダウンロード/PDF
説明 |
条件1 :出生地が日本である 条件2 :学校教育法第1条校に該当する小学校または中学校に在学または卒業している 条件2':学校教育法第1条校に該当する高等学校または大学を卒業している
|
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
☑ 書式第8-1号 ☑ 在留カード(両面)、特別永住者証明書(両面)、住民票のうち、いずれかの写し ☑ 卒業証明書または小中学校発行の在学証明書の写し ☑ 宣誓書-1(日本で初めて選手登録する場合のみ必須) ☑ 宣誓書-4 ☑ 【希望時のみ必須】 上記提出書類と異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合、当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須(例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、公共料金領収書 他)
|
申請方法 |
|
注意事項 |
|
書式第8-2号|外国籍選手登録申請書(外国籍扱いしない選手)【18歳未満の選手】 ダウンロード/PDF
説明 |
条件1:出生地が日本である 条件2:学校教育法第1条校に該当する小学校または中学校に在学または卒業している
|
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
☑ 書式第8-2号 ☑ 在留カード(両面)、特別永住者証明書(両面)、住民票のうち、いずれかの写し ☑ 卒業証明書または在学証明書の写し ☑ 宣誓書-4 ☑ 【希望時のみ必須】 上記提出書類と異なる氏名(通名等)で登録を希望する場合、当該氏名の使用実績等を証明する書類の写しの添付が必須(例:通名表記のある住民票、社員証、学生証、公共料金領収書 他)
|
申請方法 |
|
注意事項 |
|
書式第9-1号|国際移籍証明書発行申請書(日本国内から海外チームへの移籍) ダウンロード/PDF
説明 |
|
---|---|
申請料 | 不要 |
必要添付書類 |
☑ 書式第9-1号 |
申請方法 |
|
注意事項 |
|
書式第9-2号|国際移籍証明書発行申請書(海外から日本国内チームへの移籍) ダウンロード/PDF
説明 |
|
---|---|
申請料 | 必要(申請書内参照) |
必要添付書類 |
☑ 書式第9-2号(国際移籍証明書発行申請料支払通知書含む) ☑ 振込明細書 ☑ 選手のパスポートの写し(顔写真および記載事項がはっきりと判別できるもの) ☑ 選手契約書の写し(日本でプロとして登録する場合) ☑ 宣誓書-2(サッカーとは無関係の親の都合による転居に関する宣誓書)
|
申請方法 |
|
注意事項 |
|
書式第12号|クラブ申請フォーム(Googleフォーム) 詳細はこちらから
説明 |
|
---|---|
申請料 | 不要 |
海外遠征申請書 詳細はこちらから
説明 |
加盟チーム又は選手が外国を訪問して競技を行おうとするときは、事前に本協会の承認を得なければならない。
|
---|---|
申請料 | 必要 |